ムイ・リンド!

食べ物や料理に関するお役立ち情報ブログ

かきあげが失敗してバラバラに…原因は?上手に作るコツとリメイクアイデア紹介!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサードリンク

 週末は自宅で麺類のランチが多い我が家。

 

今日はお蕎麦を茹でるので、

一緒にかき揚げを添えようと思いました。

 

ごぼうやにんじんを切って、

いざ揚げ始めたのですが

具がまとまらずにバラバラになってしまいました。

 

なぜ?何が間違ってたのでしょうか?

 

かき揚げを美味しく揚げるには、

ちょっとしたコツが必要なんですよ。

 

かき揚げが失敗してバラバラになる原因と

上手に作るコツ、

そしてバラバラになった時のリメイクアイデアをご紹介します。

 

かき揚げがバラバラになったら原因はこれ!上手に作るコツとは?

 

衣がサクサクで、

野菜が甘く感じられるかき揚げは、

脂っこい揚げ物でも、ペロリと食べられちゃいますよね。

 

でも、かき揚げは失敗しやすくて、

油でベタベタになったり、

焦げたりして残念な結果になることも多いものです。

 

中でも、野菜に天ぷら衣を絡ませてまとめたつもりが、

油に入れた途端にバラバラになると、

もう元に戻らないし、ガッカリ!

 

これ、一番の原因は油の温度なんです。

 

油の温度が高すぎると、

一気にかき揚げ内部の水が弾けて、

バラバラになってしまうんです。

 

かき揚げを入れた途端にバチバチっ!と音を上げると、

次第にバラバラになっていくことが多いです。

 

こうなると、新たに衣を落としても、

菜箸でまとめてもくっつきません。

 

上手にかき揚げを作るコツは、

揚げる際の衣や野菜は冷たくしておき、

油の温度は180〜190度を保つことです。

 

ボウルに作った天ぷら衣に、

氷を1~2個入れておくと、

冷たい状態がキープできますよ。

 

熱した油に衣を数滴垂らして、

鍋の底に一旦着いてからすぐに

フーッと浮き上がってきたら適温です。

 

かき揚げは、一つずつ形づくって、

鍋肌に滑らせるように静かに入れましょう。

 

油に入れたかき揚げは、すぐに箸で触ったりせず

下の面がまとまったら素早くひっくり返します。

 

一度にかき揚げをたくさん入れると

油の温度が下がってしまうので、

とにかく温度を見ながら挙げるようにしてくださいね。

 

 

かき揚げが失敗しても慌てないで!簡単にできるリメイクアイデア覚えておこう

 

f:id:muylindo:20190327115629j:plain



油の温度調節を注意していても、

揚げ続けていると、逆に油の温度が上がってしまい、

失敗をすることもあります。

 

バラバラになったかき揚げ、

失敗したとはいえ、捨ててしまうのはもったいないです。

 

そこで、美味しくリメイクするアイデアを紹介します!

 

卵とじ

 

バラバラになってるかき揚げの油が多ければ、

先にフライパンに入れて軽く炒ってから、

よく解いた卵を流し込んでとじます。

 

温かいご飯に乗せて丼にすると、

お腹にも優しいお夜食になりますよ。

 

 混ぜご飯

 

かき揚げの油をペーパーなどで軽く取り、

めんつゆ少々、ごま、ご飯を混ぜ合わせます。

 

お好みで紅生姜や大葉を混ぜたり、

おにぎりにしても美味しいですよ。

 

ホワイトソース

 

バラバラになったかき揚げをさらに細かく刻み、

牛乳を加えて、フライパンでゆっくり煮溶かします。

 

衣が牛乳となじみ、とろみが出ると、

具だくさんのホワイトソースになります。

 

オムレツにかけたり、パスタソースにも使えますよ。

 

 

まとめ

 

かき揚げが失敗してバラバラになる原因と

上手に作るコツ、失敗したかき揚げのリメイクアイデア

紹介しました。

 

かき揚げがバラバラになるのは、

油の温度が原因です。

 

適温のコツをつかんでしまえば、

サクサクのかき揚げになります。

 

最初はひとつかふたつを

丁寧に揚げて慣れると良いですよ!